2020/11/08 01:16
こんばんは、閲覧ありがとうございます!
今回作ったボディバッグのデニム生地について是非知ってもらいたくて書きました!

15ozセルビッチデニム・生織(キバタ)
ザラザラした裏表の手触り、不均一な糸の組み合わせ。裏から見ると横糸に白糸が織られ表は紺色の縦糸が織られ。防縮やねじれ防止加工が施されていない生織(キバタ)。イイ色落ちをするデニムの特徴として表面が毛羽立っている事(毛焼き加工が施されていない)
15オンスは結構厚手なモノです、厚手な分だけ丈夫ですし末長く使えます(ちなみにオンスは重さ、ジーンズでは厚さの表現に使われてます)。セルビッチは端の所に赤糸が見える通称赤耳、旧式な織り機で織られた証でホツレ防止のビンテージにあるディテールです。

今回この生地を使ってみて超楽しく製作しました!
イイ生地でした〜!
まだ生地があるので今後もお楽しみに‼︎